top of page

射手座満月

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年5月22日
  • 読了時間: 6分

更新日:2024年5月22日






5月23日 22:53頃

いて座2度で太陽と月が向かい合います。


満月は、呼吸で言うところの息を吐くタイミング。

新月で始めたことが満ち、収穫できるときでもあるし、同時にそれを外へ出したり、手放していくときでもあります。


いて座は、「対相手」の世界観から「対社会」へ飛び出す最初のサイン。

そのためにいろんな地や価値観、まだ見ぬ世界に触れ、叡知を広げる前向きなサインです。


海外を象徴するほか、哲学・宗教・法律、あるいは遠い目標に向かっていくことも意味します。

ここにいながら、遠い未来へと思いを馳せ、そこに向かって頑張る。


それが満ちるタイミングなので、思い描いていた理想が叶っていくようなタイミングかもしれないですね。



遊び感覚で夢を叶えていく


今回の満月はいて座2度という場所で起きます。

サビアンシンボルは「チェスをする2人の男」。


知略を尽くし、やってきた難問にも、ゲームのように楽しみながら立ち向かい夢や目標を叶えていく。

そこに喜びを感じる。


というのが今回のテーマ。



特に今回は、「ライフワーク・使命・結果」を表す10ハウスで満月が起きるので、社会的な意味で一定の成果が出ることも多いでしょう。

目指していた生き方や、潜在的にやってみたかったことを戦略的に実行して自らの手で叶えていくのかもしれません。


そうして、目標達成していくのをゲーム感覚で楽しんでいけると、大きな応援が入るような時でもあります。

自立や横のつながりを促してくれる星の動き、一段ステージアップした夢や理想を叶えてくれる星の動き・・それらも私たちを応援してくれています。

裏を返せば、こういったメッセージを取り入れてみると、自分の夢を叶えるヒントとなる、ということ。



夢や理想を叶える過程を戦略的に、遊び感覚で楽しみながら考え、お互いに自立した仲間との関係だったり、年齢・世代・上下関係がなく、目指す方向性が一緒の人たちと過ごす時間を増やしてみたり、「本当の理想は?」というところを改めて見返してみることを意識すると良いでしょう。



もう1つ、❝自分の魅せ方❞を考えてみる機会にするのも良いと思います。

私たちは特にこの1か月ほどで、自分の「感覚」を大切にする期間を過ごしました。

その感覚が自分の中で確かなものとなって、それが「自信」につながっていると思います。

その「感覚」は、元々持っているもの、これまで培ってきたもの、いずれも「自分」のものになっています。

そのどちらもを信じて、自分の能力をそのままに発揮することを惜しまなければ、自然に自分の魅せることができます。

作られた美しさ、能力ではなく、内面から出る美しさ、能力を素直に使ってください。




新月と満月はセット。

2週間前の、牡牛座新月がきっかけとなり始まったことの、最初の結果が出るのが今回のタイミングとも言えるし、半年前の「射手座新月」ころに始めたことの結果が出るころ、と読むこともできます。




◆牡牛座新月(2週間前)


2週間前のテーマは


「体感することが❝自分だけの哲学❞に自信を持てることに繋がる」


眠っていた想いを顕在化することで現実的に行動し、まっさらな今の自分だけの哲学や価値観を身につけることができる。




◆射手座新月 (半年前)


半年前の射手座新月のテーマは


「理想とする生き方をつき通すと応援される」


今はまだできていなくても絶対に辿り着く、という情熱を持って取り組むことで自然と応援が入る。



それぞれ、こんなことがテーマでした。

いかがでしょうか?



蠍座新月・満月で問われた「信念」を、射手座新月・満月で「具体的な目標や目指す生き方」に変え、それを「どうやってやって表現するのか」を牡羊座新月で実行し始め、「実際やってみてどうだったか、さらに新しくやりたいことは?」を問われた牡牛座新月・・


新月満月のテーマの意味が、きれいに点が線となってつながっています。



揺さぶりをかけられた1か月前の蠍座満月期を乗り越え、「さぁやろう!そのために立てる戦略を楽しもう!」というつもりで過ごしてみると、結果もついてきます。



意識すると良いこと


満月は手放しや完成させると良いタイミング。

特にこのいて座満月で具体的に意識するとよいことは・・・



・目標達成のための戦略を立てる(楽しみながら)


・夢や理想を叶えるのはゲームだと捉えてやってみる


・天からの助け、人からの応援を受け入れる


・同じ世界観を持った「新しい仲間」との時間を楽しむ


・本当の夢や理想を描く(ビジョンボードなどを作るのも◎)


・素直な気持ちを大切に


・自分の才能を惜しみなく発揮する


・理想や夢を叶えたときの自分を思い描き、魅せ方を考える




星の音《いて座満月の空からのメッセージ》


「なんとなく」の感覚に身を委ねたおうし座新月を過ぎ、感覚・直感・見えないものを感じとる力が成長してきたと思います。


その力を使って、実際に「実行する」タイミングになりました。


何をするのか、どうやっていくのか、時機は、という質問に答えてくれるのは、降りてくる直感や体感覚です。


それを見逃さずに丁寧に拾って実行してください。


行動を積み重ねてできたものを、今度は広げていって世界に変革をもたらす一端としていくのです。



色・香り・食べもの


色   藍色、紫、ロイヤルブルー

香り  ジュニパー、グレープフルーツ

食べ物 海外料理、エスニック料理、BBQ、ジンジャーエール



素直に生きる


多くの人が、一生懸命に、頑張って生きているんじゃないかな、と思います。

もしかしたらそんな意識もないけれど、本当にやりたいことを押しのけて、やらなければならないことに費やす時間の方が多くなっているかもしれません。


けれど、星々は、いつでも「やりたいことをやってね」と応援してくれています。


そのためのお試しや頑張り時はあるけれど、全部ハッピーエンドのためのできごと。

そもそも、心の奥底で願っていること、魂が望んでいることは叶うようにできています。

いいことも悪いことも。

裏を返せば、今起こっているできごと、今の状況も、心の奥底で願っていること、当然叶うと思っていることが叶っているということです。



だから素直になっていいんです。

自分の気持ちにも欲求にも。

どのみち必要があれば、頑張り時もやってくるので。



お昼寝したいとか、ゆっくりしたいとか、プリンが食べたいとか、ほんの些細なことでいいんです。

どんな望みにも素直になって、できることはまず自分で叶えてあげると、自然と周りからも星からも応援が入るようにできています。


湧いてくる気持ち、やりたいこと、やりたくないことに敏感になって、丁寧に実行してみてください。

大きな夢や理想も、結局同じです。

それに向けて、やること、やれること、やれないことを整理しながらやってみると良いのだと思います。



ということで、良い満月の1日をお過ごして下さい。




Comments


bottom of page