top of page
星の音 星の辞典


春分 2025年3月20日
3月20日 18:01 太陽が黄経0度、春分点を通過しました。 昼と夜の時間が同じになるポイントであり、今日の朝日はほぼ真東から昇り、夕陽はほぼ真西に沈みます。 日本では、春分の日または秋分の日の前後3日間を含めて、「お彼岸」と言い、此岸(現世)と彼岸(あの世)が繋がる1週...
3月19日読了時間: 8分
0件のコメント


夏至 2024年6月21日 5:51
6月21日 5:51 太陽が黄経90度、夏至点を通過します。 占星術的に言うと、「蟹座の0度」を太陽が通過する瞬間を夏至点と言います。 春分点を太陽が通過する瞬間の星の図を「春分図」と言い、その1年の大きな流れを読みますが、「夏至図」は夏至から秋分までの3か月の様子を象徴す...
2024年6月18日読了時間: 6分
0件のコメント


牡牛座8度「雪がまだ降っていない時期のソリ」
▶牡牛座8度/No.038 ▶8度 他者との違いや理想との落差を埋める準備をする ▶ドデカテモテリー 蟹座/獅子座 ◆Key word 先読み、先見の明、準備、持続、違いを埋める、用意周到、計画 ◆可能性のある日付 4/27、4/28、4/29 ◆原文...
2024年4月26日読了時間: 3分
0件のコメント


春分 2024年3月20日
3月20日 12:06 太陽が黄経0度、春分点を通過しました。 占星術的に言うと、「牡羊座の0度」を太陽が通過する瞬間を春分点と言います。 そして占星術で使う12サインの始まりはこの「牡羊座の0度」。 なので、この日を「宇宙元旦」と呼ぶ人も最近は多いようですね。...
2024年4月17日読了時間: 9分
0件のコメント
bottom of page