牡牛座8度「雪がまだ降っていない時期のソリ」
- Satomi
- 2024年4月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年4月29日

▶牡牛座8度/No.038
▶8度 他者との違いや理想との落差を埋める準備をする
▶ドデカテモテリー 蟹座/獅子座
◆Key word
先読み、先見の明、準備、持続、違いを埋める、用意周到、計画
◆可能性のある日付
4/27、4/28、4/29
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A sleigh without snow.
ディーン・ルディヤー
A sleigh on land uncovered by snow.
◆どんな人?
・先を見越して入念な準備をする
・苦手なことを努力してできるようになる
・将来を見据えて弱点を克服する
・未来のために必要な能力を身に着ける
・計画性がある人
・長期計画的な成功・成果を描く
・いずれ使うかもしれないものを準備しておく
◆進行天体があるとき
・将来のことを考えて貯蓄や保険のプランを考える
・未来を見越して、資格を取ったり準備をする
・少し先の未来への計画を立てる
・「いざというとき」のことを考える機会が増える
◆星の音
(2024/4/25)
新しい人生を生きる上で必要な現実的なものを準備して、自分のものにしていくエリア。
今を生きていない、ということではなく、未来を見越した、未来から逆算した今を生きるというもの。
怖れからのものではなく、未来への希望と現実性を持った計画なのです。
子供がサンタさんに来てもらうためにいい子にする、みたいなもの。
大人はそこまで純粋に行動できないかもしれないけれど、このエリアに所縁のある星を持つならば、ある種の純粋性によって未来への準備を始めるのだと思います。
未来から差し出されたものを今楽しみながら準備するのです。
▶4月27日生まれの方へ
持って生まれた才能「9」
協調性と自分のこだわりをしっかりと
持っている器の広い人。
いろんなもの、人を受け入れる器と
感受性の高さや繊細さが同居している
ので、感情のバランスを取るのが
難しく感じる時もあるかもしれません。
自分を優先していいことを知り
相手よりもまず自分を優先してみると
良いでしょう。
目指す方向性「4」
協調性とこだわりとやさしさを
活かしてやってきたことを形にすること
が目指す方向性です。
人との関係の中で生まれるものも
たとえば言葉やイラストとして残したり
お仕事ならそこで作られるものが
あったりします。
それを「生きた証」として、自分が
いる意味、やってきたことを感じる
ようにすると良いかもしれません。
▶4月28日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
人と関わることが大好きな親分的な存在。
面度見が良く、仲間意識を持っている
義理人情の篤い人でしょう。
成功を手にするための努力は惜しまず
みんなを引っ張り上げながら一番トップを
走ります。
目指す方向性「5」
みんなを引っ張り上げながら
様々なことを体験し、変化を受け入れながら
その体験をもとに人に何かを伝えていく
ことが目指す方向性です。
堅い信念があるがゆえに
頑固になってしまうこともあるので
変化や信念とはちがうことでも
柔軟に受け入れるような生き方を
していくと、より人生が彩り豊かに
自由になります。
▶4月29日生まれの方へ
持って生まれた才能「11」
見えない世界と見える世界を自然と
つなぐ人です。
特に意識しているわけではないかもしれませんが
この人とこの人を繋ぐと良さそう
とふと思って行動したり、
直感が鋭い所もあるでしょう。
目指す方向性「6」
自然と何かを繋ぐ役割を果たしながら
関わる人に無償の愛を配ることが
目指す方向性です。
見返りを求めたり打算で何かをする
のではなく、素直な気持ちから行動
すると良いです。
誰かに良く思われたい、ということではなく
いつでも自分の気持ちを大切にすることで
自然と無償の愛を配っている人に
なると思います。
Comments