top of page

魚座新月

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年3月10日
  • 読了時間: 3分






3月10日 18:00頃

魚座20度で太陽と月が重なります。



新月は、呼吸で言うところの吸い始め。

何かをスタートして吸収し始めたり、心機一転したり、リセットするのも良いでしょう。


魚座は「溶けてゆく」サイン。


自分と他人の境界、実像と虚像、物質世界と見えない世界。

そういったものすべての境界線をなくし、溶かしていきます。



安心して自分でいることの大切さ


今回の新月は魚座20度という場所で起きます。

サビアンシンボルは「小さな白い羊と子供と中国人の召し使い」。


このサビアンシンボルでは、

「安心して直観に従いガイドに委ねても大丈夫」

と伝えてくれています。


「私は私のまま存在していい」


そのままで世界に貢献しているんだ、ということを感じてみると良いときです。


実際、私たちがこの世に生を受けているという時点で、「いるだけでいい」という存在意義があるんですよね。

「役に立たなきゃ!」「頑張らなきゃ!」「もっと・・!」って思ってしまうそれは、実はもう必要ないかもしれないな、と感じてみて下さい。



また、6ハウスという「健康・習慣・日常生活・仕事場」を表すお部屋で、この新月が起きます。


なので、より「日常」を「直感的に」「丁寧に」「癒しがある場に」してみると良いと思います。



人によっては、健康習慣を見直したり、職場やおうちのインテリアを変えてみる、なんてこともあるかもしれません。




意識すると良いこと


新月は何かを始めるのに最適なタイミング。

特にこの魚座新月で具体的に意識するとよいことは・・・



・新しい健康習慣を始めてみる

 (水泳、白湯、お風呂に毎日入る、良い塩を取る・・・など)


・身体に入れるお水に気をつける


・癒しグッズを準備してみる


・癒し時間を確保する


・お風呂時間をゆっくりと取る


・瞑想


・アートを始めてみる


・直観を信じる


・ヒーリングやセラピーを受けてみる



星の音《魚座新月の空からのメッセージ》


社会全体、地球全体が大きく変化していきます。


陰と陽は表裏一体で、いつでも対なるものですが、陰と陽、裏と表を重ね互いを回転させていくといずれ混ざり全てを含んだものができあがります。


自分の中の全く反対のこと、あるいは全くベクトルが違うものを混ぜ合わせ、これまでにない新しい視点を受け入れてください。


直観や感覚、体感という形でこれまでとちがう、けれど、自分が進むべき道だな、とわかると思います。


思考ではないそれを信じて、行動してみてください。

行動が熱を帯びてうまく流れに乗れた時、あなたが見ている世界が変わったことに気づくでしょう。




色・香り・食べもの


色   マリンブルー

香り  ネロリ、ローズウッド、ジャスミン

食べ物 シーフード、カクテル、お酒、フルーツ



Let it go


魚座は12星座の最後のサインで、まとめ、終わり、あの世を表す世界観を持っています。


水瓶座ではっきりと打ち出した「個性」とその個性の結集である「コミュニティ」、そしてそのコミュニティが目指す「未来」を、全部集めて、ごった煮してしまいます。


結局全部一緒でしょ?


って全部を受け入れて自分の中で咀嚼して、二元性があったとしても結局はすべて愛でできたあたたかい世界である、とやさしさで包んでくれます。



強引さはなく、ただただやさしく包み込む。



結局、それは「ありのままの自分でいいんだ」ということにつながり、「自分と同じようにあの人もあの人のありのままでいいんだ」と思えるきっかけとなります。



誰かや何かと自分を分ける必要はなくて、全部一緒だった、と気づいて、そのままの自分でいられるよう、過ごしてみてください。



安心して直感を受け入れて進んでいきましょう。



Comments


bottom of page