top of page

双子座新月

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 4分




6月6日 12:23頃

ふたご座16度で太陽と月が重なります。


新月は、呼吸で言うところの吸い始め。

何かをスタートして吸収し始めたり、心機一転したり、リセットするのも良いでしょう。


ふたご座は、好奇心に従って世界を見に行くサイン。

知りたい!楽しい!伝えたい!

そんな気持ちを大事にすると良いです。




素直に楽しみ、素直に言葉を紡ぐ


今回の新月はふたご座17度という場所で起きます。

サビアンシンボルは「知力の頭に溶けていった健康の頭」。


また新月の瞬間に太陽が位置するのは、自己表現や恋愛を表す5ハウス。

しかも金星もほぼ重なっていて、なんとなくキラキラとした雰囲気の空模様です。



ちょっとわかりずらいシンボルですが、知力を育てた人—まるで老成された大人のような存在、あるいは知識・知恵が、まだ若くて柔軟な健康的な頭に溶けていく。


つまり、知識や智慧という完成されたものと、さらに新しいものを受け入れる若々しい頭や思考力が協力して、世の中を見ていく力を身に着ける・・・というような意味合いを持ちます。



今回の新月が起る5ハウス的なステージで、つまり、自己表現活動の場や楽しい趣味の場、あるいは恋愛の場面で、この「頭」や「思考力」、あるいは「コミュニケーション力」を使っていくことになります。




自分の好きなことを探究していって、それを自分だけのものにするのではなく、誰か身近な人にでもいいから伝えてみる。


ちょっと賢く楽しく自己表現をしていく。

無理をして自己開示しようなんて思わなくていいから、楽しめることをありのままに誰かに届けてみる。


恋愛のかけひきも楽しいけれど、それよりも本当の想いを素直に伝えてみて、楽しい時間を共有する。



そんなふうに過ごしてみてはいかがでしょうか。




自分にとって心地の良いコミュニケーションをとれたり、素直に、楽しく、人と過ごす時間、交わせる会話に喜びを感じられるタイミングになるでしょう。


言葉にしないと伝わらないことがあります。


ぜひ、言葉にして。

大切な人、一緒にいて楽しい人に、本当に伝えたいことを伝えてください。



世間の常識、モラル、そんな実態のないものに、自分の大切な❝言葉❞をとられないように、自分の想い、言葉を大切にしてください。




意識すると良いこと


新月は何かを始めるのに最適なタイミング。

特にこのふたご座新月で具体的に意識するとよいことは・・・



・言葉にして伝えることを心がける


・心地良い言葉を使う


・楽しそう!と思えるものに着手


・楽しいかそうじゃないか、気になるかそうじゃないか、で決める


・身近な人との会話を多めにとる


・新しい趣味や学びを始めてみる


・手のマッサージをしたり肩甲骨をほぐす


・おにぎりやサンドイッチを食べる





星の音《ふたご座新月(空からのメッセージ》


本当はやりたいことがありますよね。

きっともう気づいているんじゃないかな。


今、私は、これをやりたいんだ!


という情熱が夢へと注がれます。


理想は理想で叶わない・・んじゃないです。

思い描いていることは、できるから思い描けるのです。


だから、今なにかしらビジョンが浮かんでいるのなら、それを打ち消すことはまだしないで。


そのビジョンを思い描きながら、そこに向けて情熱を注ぐのであれば、時間がかかったとしても、もしかしたらそんなに時間を置かずに、現実となって形になるはずです。



言霊の力を使って予祝しても良いかもしれません。


またはその夢や理想が叶った状態は何に囲まれていそうか?

どんなもの、どんな人が自分の周りにいるのか。

それをできるだけ正確に映像を拾ってきてよく見るところに置いてみて下さい。



色・香り・食べもの


色   レモンイエロー・ライムグリーン

香り  ペパーミント

食べ物 流行りの食べ物・ナッツ類・サンドウィッチ



楽しいから勝手にやる気が出る


継続は力なり。


と言いますが、双子座にそれを求めるのは無粋というもの。


変化にこそ意味がある。

楽しむことこそが人生。

気になることは早く知りたい。


この気持ちって大切です。



人間を人間たらしめている最初のものって、双子座なのかもしれません。


「地球ってこんなにおもしろいのー!?」

「これなに?あれなに?じゃあこれは?」

「こんなに面白いモノがあったよー!」


そうやって、存在している物と交流し、人と交流する。



それをすごく頑張っている、とかはないんですよね。

歯を食いしばって、どうにかやらねば・・!

みたいな思考や感情はないんです。



知れたら良し!

体験できたら良し!



ずーっとそんなふうに生きるのは難しいと感じるかもしれませんが、このふたご座新月の期間くらいは、自分の気持ちに素直に、行動して、楽しんで、その体験や知識、気持ちを言葉にしてみてはいかがでしょうか。



ということで、双子座新月も楽しんでお過ごしください。


Comments


bottom of page