蠍座新月
- Satomi
- 2023年11月10日
- 読了時間: 4分

11月13日 18:27
蠍座20度で太陽と月が出会います。
新月は、呼吸で言うところの吸い始め。
なにかを始めたり、一度リセットしてなにかをスタートさせたりするのに良いタイミング。
蠍座は、人やものと深くつながり自分自身をも変える力を表します。
具体的に言うと、探求心や秘密を暴くこと、相手の考えていることがわかる・・・なんてこともあります。
ここからは信念に反することはやらない、という決意
今回の新月は蠍座20度という場所で起きます。
サビアンシンボルは「職務放棄兵士」。
太陽・月とともに火星が重なり、かなり力強い蠍座新月となっていますね。
自分の信念に反することは絶対にやらない
という強い意志を感じられます。
「たとえ誰かと対立することになったとしても
私はもうそれをやらない。」
「これからは人のためになることを
誰かの救いや希望になることをやっていくよ。」
という意志。
それをすることが自分の哲学や美学に即しているのか。
それ自体が自分を幸せにし、人をも幸せにできるのか。
そんな生き方を目指すタイミングとなりそうです。
noteの方でよく書いていますが、今は地球の大きな動きの過渡期。
魚座時代が終わり水瓶座時代が始まろうとしています。
これまでは、ピラミッド型の世界で上の人が下の人から搾取する世界観で社会が動いていました。
また、物質的なものや権力が良いもので、皆がそれを追いかけるような時代でもありました。
ですが、これからの水瓶座は皆が輪になって手をつないでいくような世界観です。
そこには上とか下とかはありません。
物質的なものよりも精神性や目に見えないものへと、重きを置く価値観が変わります。
まるで、それを象徴しているかのような星のメッセ―ジ。
それがすべてではないですが、
「これまでの価値観はちがうと思う。
私はこれからの価値観を持って日々を生きていく。」
そんな決意が見られる星の動きです。
意識すると良いこと
この新月で新たに始めると良いことや、すると良いことをお伝えしますね。
・悪習慣をきっぱりやめて、理想の習慣を取り入れる
(夜更かしグセをやめる、甘いモノに依存していのをやめる etc)
・なんかちがうな・・と思っていたことから離れる
・これが私の信じる道だ、という方へ進む
・自分が本当に望んでいる理想の世界観を持った人たちの輪に入る
・いろんな考え方や価値観を受け入れる(好きにならなくていい)
・トイレや洗面をきれいにしておく
星の音《蠍座新月の空からのメッセージ》
人が変わるときというのは、何も非日常に触れてそうなるものではありません。
日常の何気ないこと、さりげないことにそのヒントがたくさんあります。
ごはんがおいしいと感じるとき、紅葉が美しいと心から感じるとき、風の匂いが変わって季節が変わったことを感じるとき、誰かの声がやけに響くとき、お風呂につかって体の芯まで温まったとき。
そういう日常のなにげない変化やいつもより繊細に感覚を研ぎ澄まして感じたときに、私たちは変わることができるんです。
ここにいて、感覚を使って、世界を感じているだけで、幸せだなぁ、今ここで生きている意味があるんだなぁ、と感じられる。
そうすると、世界が色鮮やかに変わっていくんです。
今あなたがいるその場所にしっかりと足をつけて大地とつながってください。
実はいろんなことを感じ取っている自分に気が付きませんか?
それに気づいただけで、あなたは新しいあなたに変化しているのです。
目に見えることだけが正解ではなく、目に見えない世界だけが正解でもなく。
すべてを感じてみると意識してみてください。
それが次なる行動へとつながり、自分だけの理想の世界観を創る原動力となるのです。
色・香り・食べもの
色 ワインレッド・紫・ゴールド
香り イランイラン・サンダルウッド
食べ物 赤ワイン・ビーフシチュー・チーズ
新しい自分へ
変わろうと思っていなくても変わってしまうタイミングが来ています。
自分の信ずる道を、自分の内側に聞いてみてください。
といっても、重たく考えずに、軽やかな自分でいるために、何を選択するか、ということを考えてみて下さいね!
ステキな新月を。
Comments