牡牛座14度「砂の中を這っている貝と遊んでいる子供たち」
- Satomi
- 2024年5月1日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年5月7日

▶牡牛座14度/No.044
▶14度 牡牛座を極めた力を日常生活に落とし込む
▶ドデカテモテリー 天秤座
◆Key word
身の丈に合っている、遊び、心地よい日常、引き際、楽しみ、マイペース、自然体
◆可能性のある日付
5/3、5/4、5/5
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
Shellfish groping and children playing.
ディーン・ルディヤー
On the beach, children play while shellfish grope at the edge of the water.
◆どんな人?
・自分が最もリラックスできる状況の中でより多くのものを得る
・快適な場所で得られるものを楽しむ
・日常の中でやりたいこと、ほしいものを見つける
・経済的に無理のない範囲をわかったうえで物を欲する
・行き過ぎた物欲を持たない
・社交的で明るい人
・無邪気で素直な人
・日常を楽しめる
・好奇心は旺盛なのだけれど、無理せずに自分にできる範囲で楽しむ
◆進行天体があるとき
・身の丈に合ったものを探せる
・日常を楽しむためのものを得る
・引き際がわかる
・がんばりすぎない
・求めすぎないでちょうどいいところを見つける
◆星の音
(2024/5/1)
自分が感じている世界、接している世界との境界を持ちつつも、その境界について、その接点について明確に感じているエリアです。
重たすぎる荷物はおろして、リラックスしながら自然体でこの世の美しさ、おもしろさを堪能します。
この世で持てるものはごく少ないです。
持つことそのものにももちろん意味はありますが、それ以上に安心できる居場所を確保してこの身に起きるあたりまえの日常のすべてを楽しむことが醍醐味だ、とこのエリアでハッキリと気づくことができます。
そうして怖いものがない、ゆったりとした世界は、美しさに満ちて、私の内にあるものを投影して現実を作り出せるのです。
▶5月3日生まれの方へ
持って生まれた才能「3」
無邪気で好奇心旺盛、天真爛漫な人。
興味のあることにどんどん挑戦して
自分が経験してきたことを
面白おかしく話せるような人でしょう。
創造的、活動的な人なので
フットワーク軽くいろんなところや
いろんな人のところへ行って
どこでも楽しむことができます。
目指す方向性「8」
エンターテイナ―的な才能を活かしながら
成功に向けて粘り強く努力し
周りを巻き込んでいくことが
目指す方向性です。
たくさんのことにチャレンジして
いろんなものを得ますが
わかりやすい物質的な豊かさや成功を
求めてみると良いかもしれません。
▶5月4日生まれの方へ
持って生まれた才能「4」
誠実で常識やルールを大切にする
社会的な人。
嘘をついたりごまかすことはせずに
実直に人とつきあうでしょう。
冒険したいという気持ちはあるものの
なかなか枠を超えられない面も
あるかもしれません。
できる限り新しいことを取り入れてみると
人生が彩り豊かになります。
目指す方向性「9」
誠実な人柄や几帳面で真面目な資質を
世の為人の為に使っていくことが
目指す方向性です。
ただ、あまりにも「人のため」が
勝ってしまうと自己犠牲的になってしまったり
人にも自分にも厳しくそれを課してしまうので
自分の中の平和や居心地さを求める
ようにしたうえでそれを共有する
イメージを持つと良いかもしれません。
▶5月5日生まれの方へ
持って生まれた才能「5」
真の自由人。
何かに囚われたり、常識の中に納まることは
ありません。
好奇心旺盛で思い立ったが吉日的な
行動原理を持っています。
いろんな場所へ行き、いろんな人と出会い
いろんな体験をし、それを誰かに
伝えるようなことも得意でしょう。
目指す方向性「1」
自由を謳歌しながら、リーダーシップを
発揮することが目指す方向性です。
自由な大胆な発想と行動力とで
チームを引っ張っていけるでしょう。
ですが、大切なのは周りを見たうえで
リーダー性を発揮すること。
ここでも自由にやりたい放題に
していては誰もついてこれません。
みんなの自由を守り、かつ自由な才能を
発揮すると良いでしょう。
Kommentarer