牡牛座13度「荷物を運ぶ男」
- Satomi
- 2024年5月1日
- 読了時間: 3分

▶牡牛座13度/No.043
▶13度 牡牛座のパワーをカリスマ的に発揮し楽しく欲しいものを手に入れる
▶ドデカテモテリー 乙女座/天秤座
◆Key word
勤勉、現実感覚、体感覚、金銭を稼ぐ、産業、製造、手にするものと責任
◆可能性のある日付
5/2、5/3、5/4
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A man handling baggage.
ディーン・ルディヤー
A porter carrying heavy baggage.
◆どんな人?
・犠牲を払っても欲しいものを得る
・欲しいものを得た代わりに責任なども背負う
・向上心がある
・努力家
・勤勉な人
・次々と目標を達成していく人
・いろんな才能や能力を努力してさらに向上させ、より良い生活のために仕事を頑張る
・欲しいものや目標のために働く、お金を稼ぐ
◆進行天体があるとき
・産業が発展する
・夢を叶えるために仕事を頑張るとき
・責任が伴う仕事につく
・金銭をやりくりして貯蓄を増やす
・商業活動に精を出す
◆星の音
(2024/5/1)
物質性、肉体性というものの極みのエリアです。
重力を感じると言い換えてもいいかもしれません。
この世で「持っている」を感じるためには「重力」の存在が必要不可欠です。
重さは「場」を作り、そこにより大きなものをさらに引寄せてくる特性があります。
「場」を作ることは、「集める」こととほぼ同義なのです。
重たすぎる荷物を手放したりすることはここでは本意ではありません。
そういう荷物をどこまで持てるのか、そこに喜びを見出せるのか、がこの度数の学びなのです。
▶5月2日生まれの方へ
持って生まれた才能「2」
自由と人が大好きな人。
いろんな人と出会って、いろんな経験を
することも多いでしょう。
基本的にやさしく、人と人をつなぐ
橋渡し役であったり、調整役であったり
リーダーをさりげなくサラリと
アシストすることが得意かもしれません。
目指す方向性「7」
いろんな人と出会い経験を積み
1つのことを深堀りして
何かを完成させ、自立することが
目指す方向性です。
やさしいがために断れないことも
多いかもしれませんが、
本当の意味で相手の為に
あるいは自分の為になるように
時には断ったり自分なりの意志を
通すことも大切です。
▶5月3日生まれの方へ
持って生まれた才能「3」
無邪気で好奇心旺盛、天真爛漫な人。
興味のあることにどんどん挑戦して
自分が経験してきたことを
面白おかしく話せるような人でしょう。
創造的、活動的な人なので
フットワーク軽くいろんなところや
いろんな人のところへ行って
どこでも楽しむことができます。
目指す方向性「8」
エンターテイナ―的な才能を活かしながら
成功に向けて粘り強く努力し
周りを巻き込んでいくことが
目指す方向性です。
たくさんのことにチャレンジして
いろんなものを得ますが
わかりやすい物質的な豊かさや成功を
求めてみると良いかもしれません。
▶5月4日生まれの方へ
持って生まれた才能「4」
誠実で常識やルールを大切にする
社会的な人。
嘘をついたりごまかすことはせずに
実直に人とつきあうでしょう。
冒険したいという気持ちはあるものの
なかなか枠を超えられない面も
あるかもしれません。
できる限り新しいことを取り入れてみると
人生が彩り豊かになります。
目指す方向性「9」
誠実な人柄や几帳面で真面目な資質を
世の為人の為に使っていくことが
目指す方向性です。
ただ、あまりにも「人のため」が
勝ってしまうと自己犠牲的になってしまったり
人にも自分にも厳しくそれを課してしまうので
自分の中の平和や居心地さを求める
ようにしたうえでそれを共有する
イメージを持つと良いかもしれません。
コメント