水瓶座6度「ミステリー劇の演技者」
- Satomi
- 2024年1月26日
- 読了時間: 3分
▶水瓶座6度/No.306
▶6度 取り巻く環境と関わってなじんでいく
▶ドデカテモテリー 牡羊座
◆Key word
演じる、巧妙さ、仮面、自由な心を守る、鋭い感受性
◆可能性のある日付
1/25、1/26、1/27
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A performer of a mystery play.
ディーン・ルディヤー
A masked figure performs ritualistic acts in a mystery play.
◆どんな人?
・自分自身の自由を守るために、周りから求められている役割を演じる
・いろんな役割を演じられる人
・少し特殊な役割を求められている人
・俯瞰的に自分を見下ろして全体を見渡す
・周りと摩擦を起こさず、うまくやれる人
・変に責任感を感じたりこうあるべきと思わない
・なんでもどこでもうまくこなせる人
◆進行天体があるとき
・自分がいる場所でできることをする
・今いる環境で役割を演じることで自分の自由を守れる
・表面では周りとうまくやって、内面では自分の好きなことをやっていく
◆星の音
(2024/1/27)
バランスを大切にするとうまくいきやすいです。
その場で必要な自分を演じている部分と、内面の自由を大切にして、振り子のように行ったり来たりしながら、生きていきます。
少なくとも人と関わるときに、そこで求められる自分を演じている分には、
「自由」を侵害されことはありません。
それが普通にできてしまう人であり時期であるかもしれません。
みんなと歩調を合わせるけれど、一人ひとりとしては独立しているよね、っていうのを根っからわかっていて、どこかに染まったり属したりはしようとしません。
一人ひとりが自立して立っている状態で、やさしくいられる、そんな人なのだと思います。
▶1月25日生まれの方へ
持って生まれた才能「7」
我が道を貫こうとするこだわりの人。
常に自分が目指す最高のところを
完璧に仕上げたいと思っています。
基本的には1人が好きですが、
人を気遣ったり空気を読む力も備わっています。
目指す方向性
独創的でこだわりを貫ける才能を持ちながら
現実的な成功を手に入れて周りと
分け合うことが目指す方向性です。
完璧を目指し過ぎて何も出せないよりは
3割でいいから出してカタチにする、
現実にする。そして豊かさに変える。
そんなことを意識してみて下さい。
▶1月26日生まれの方へ
持って生まれた才能「8」
優しくて強いリーダーな人。
義理人情に厚く、
みんなの背中をプッシュしながらも
一緒に頑張って物事を成し遂げていく
力があります。
目指す方向性「9」
みんなで世界を良くしていくことが
目指す方向性です。
ポイントは「みんなで」。
一人で何かを成し遂げるのではなく、
思いがバラバラの人たちと調和し、
受け入れ、寄り添いながら「平和」を
創り上げていくことを意識すると良いです。
▶1月27日生まれの方へ
持って生まれた才能「9」
人と協調しながらも筋を通す平和主義者。
こだわりはあるけれど
基本的に優しく人を受け入れる力があり、
人の役に立とうとする才能があります。
目指す方向性「1」
筋を通すやさしさを活かしながら
人の役に立つリーダーになっていくことが
目指す方向性です。
たくさんの人を幸せにするために
自分が進んでみんなを引っ張っていく
ことを選んで下さい。
Comments