top of page

牡牛座新月(2025年4月28日)

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 4月28日
  • 読了時間: 3分






4月28日 4:30頃

おうし座18度で太陽と月が重なります。


新月は、呼吸で言うところの吸い始め。

何かをスタートして吸収し始めたり、心機一転したり、リセットするのも良いでしょう。


おうし座は、五感と体感によって豊かさを得るサイン。

体感していないことを信じることはできないけれど、体感したものは確実に自分の身になり、確実に力になっていきます。

また、目に見える豊かさを得るために努力できる力を持っています。




こころの内を思考し、身体の外に出す


今回の新月はおうし座7度という場所で起きます。

サビアンシンボルは「雪が降っていない時期のソリ」。


また新月の瞬間に月と太陽が位置するのは、自分らしさ、見た目、個性、自我、行動パターン、クセなどを表す1ハウスです。




新月の瞬間には、目に見えない領域である12ハウスと、それを具現化するような1ハウスとに天体がかたまっています。

こころの中で考えていたことを、ようやく意識化できたり、それゆえに思考を重ねる・・ということがあるのかもしれません。



この新月が伝えてくれているのは・・



次の展開に備えて準備をしておきましょう。

これからわたしたちは新しいステージに入っていきます。


特に、仕事と家庭のバランスは意識して、自分なりのちょうど良いポイントを見つけておくことが大切です。

潜在意識のレベルでは、自分の社会的役割と喜びのポイントを一致させることができているので、それを現実的にどう表現するか、行動するか、を見直してみると良いかもしれません。




意識すると良いこと


新月は何かを始めるのに最適なタイミング。

特にこのおうし座新月で具体的に意識するとよいことは・・・



・未来の自分への投資


・これからやっていくことへの準備期間


・こころの中でなんとなく考えていたことを意識化する


・自分で納得して決める


・五感を感じられる場所へ行く


・本当に心地よいものを手にする


・首や喉を温めたりケアをする


・オーガニックな野菜や牛肉、煮込み料理を食べる





星の音《おうし座新月(空からのメッセージ》


周りの世界、社会が動き出します。

それを俯瞰して見ておきましょう。


今、目の前で起きていることだけに集中して巻き込まれるのではなく、もっと大きな視点、高いところから物事をとらえましょう。


この社会の動きに流されるのではなく、流れを読んで自分が今できること、これから求められること、世界を良くしていくための動きを考えておきましょう。


あなたの理想の世界を創るために、新しいステージが始まっていきます。

そのための準備期間であることを忘れないでください。



色・香り・食べもの


色   若草色、ベージュ

香り  ローズ、クラリセージ

食べ物 シチュー、グリル料理、オーガニックなもの、牧草牛



今ある豊かさを感じ、それを発展させられる自分になる


牡牛座は、「持っているもの」を感じ、大切にするサインです。

私たちが生まれ持ってきた、身体の性質や、才能も含めて、です。

それに加えて生きる上で必要なものを得、もっと言えば地球上でほしいと思うものを得るためにエネルギーを使います。


そういう意味で職人肌なところもあります。

職人は、自分の”技術”という持ち物を研ぎ澄ませ、ずっとずっと続けて身に着けて行きますよね。


今回の新月では、それをちゃんと「将来の為の準備」に使います。

もう十分あるんだけれども、さらに発展させ、もっと安全に過ごせるように力を使うのです。


安全がベースにあるからこそ、私たちは豊かさを享受し、しあわせを感じることができます。

ぜひ今ある豊かさを全身で感じ、さらに発展させてみてください。



ということで、実りある新月を。

 
 
 

Comments


bottom of page