top of page

魚座7度「岩の上に横たわる十字架」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年2月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年2月25日

▶魚座7度/No.337

▶7度 身体と心の差を知り新しい価値観を生む

▶ドデカテモテリー 牡牛座


◆Key word


良心、贖罪、善悪、直観、共感、芸術、神秘体験、天啓、孤独、限界



◆可能性のある日付


2/25、2/26、2/27



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

A cross lying on rocks.


ディーン・ルディヤー

Illumined by a shaft of light, a large cross lies on rocks surrounded by sea mist.



◆どんな人?


・良心の呵責があったとしても、良心を背負う人

・自分の心の中の良い方の声に従う

・直観力が鋭く芸術やアートの感性に優れている

・思いがけない体験、神秘体験をする

・自分を守ろうとするのではなく、すべてを捧げるものがある

・清濁併せのむ

・人に認められなくても犠牲を払っても自分の信ずる「良い」生き方をする

・何かに没頭し献身し究極の状態になったときに信じられない体験をする、突き抜ける

・優しく思いやり深い



◆進行天体があるとき


・「良い」心で生きる

・奉仕活動に没頭したり、宗教的な活動に献身する

・哲学的なことを考える

・肉体的・身体的生存本能と魂的な良心について考える

・限界突破しようとする

・極限まで仕事や奉仕活動をやっているうちに突然天啓を受ける

・夢中になって気づいたら限界突破している



◆星の音


(2024/2/24)


目がかすむような、霧の中にいるような、自他の区別がつかなくなるその空間で、一筋の光の糸が見えている。

その光を求め、その光を目指し生きていく。


光の糸は最初は細くてかすかに見えていた手がかりみたいなものなのだけれど、今自分にできることに没頭しているうちに太く強くなっていく。


良心と呼ぶのかもしれないし、信念と読んでも良いのかもしれない。

あるいは、自分の中の真理とつながる、宇宙という子宮とのつなぎ目である臍の緒みたいなものなのかも。


とにかくそこと繋がっているということを大切にして、つかみにいく。

つかみに行っていることも忘れるくらいその過程に没頭する。

そうすると宇宙の片鱗、真理の一部、光の源に触れることができる。



▶2月25日生まれの方へ

 持って生まれた才能「7」

  我が道を貫こうとするこだわりの人。

  常に自分が目指す最高のところを

  完璧に仕上げたいと思っています。

  基本的には1人が好きですが、

  人を気遣ったり空気を読む力も備わっています。

 

 目指す方向性「9」

  専門性やこだわりを活かしながら

  世の為ひとの為、世界の平和のために

  願い、行動していくことが目指す方向性です。

  一人が好きだけれど、人のことを受け入れ

  融合して、新たな自分になっていくことや

  自分の知識や技術を多くの人に伝えていく

  ことも人の役に立つことに繋がります。


▶2月26日生まれの方へ

 持って生まれた才能「8」

  優しくて強いリーダーな人。

  義理人情に厚く、

  みんなの背中をプッシュしながらも

  一緒に頑張って物事を成し遂げていく

  力があります。


 目指す方向性「1」

  みんなをまとめていくリーダーシップの才能を

  自分の人生においても発揮することが

  目指す方向性です。

  自分がどう生きたいのか、何をしたいのか

  そのためにどんな行動をしようか

  を1つ1つ自分が自分自身のリーダーとなって

  決断していって下さい。 


▶2月27日生まれの方へ

 持って生まれた才能「9」

  人と協調しながらも筋を通す平和主義者。

  こだわりはあるけれど

  基本的に優しく人を受け入れる力があり、 

  人の役に立とうとする才能があります。


 目指す方向性「11」

  直観力やひらめきを使って、

  目に見えない世界を現実に役立て

  その世界を探究することが

  目指す方向性です。

  すでに科学で証明されていることや

  体系化されているものではなく

  自分自身で感じたもの直観で得たものを

  伝えていくことが世のため人のためになります。  





  



Commentaires


bottom of page