top of page

魚座3度「化石化された森」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年2月22日
  • 読了時間: 3分

▶魚座3度/No.333

▶3度 魚座の行動原理(感情、受け入れる、混沌)が確立される

▶ドデカテモテリー 魚座/牡羊座


◆Key word


保全、保護、生き残る、変容、永遠、普遍、本物、生まれ変わり、価値



◆可能性のある日付


2/21、2/22、2/23



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

A petrified forest.


ディーン・ルディヤー

Petrified tree trunks lie broken on desert sand.



◆どんな人?


・やさしく穏やかな人

・平和主義

・本当に大切なものを風化しないように守る人

・価値あるものを次世代へ、後世へと残す人

・風化から保護する活動

・人間にとって普遍的価値のあるものに目を向ける

・人と自然との調和が好き

・形のないモノも含め大切なものを残す



◆進行天体があるとき


・流れに身を任せながら、本当に大切なものを見極める

・良きもの、価値あるものを収集する

・環境に合わせて生まれ変わっていく自分を実感する

・自然や環境、できごとに抗わずに受け入れながら大切なものを守る

・変化と変化の間を読み解く



◆星の音


(2024/2/21)


自然に抗えないことを知っていて、すべては移り変わることもわかっている。それを逆手に取って、刻一刻と流れる「時」を活かして物事を為していく人。


物質的なものを、時代や環境に合わせて守っていく(形を変えたとしてもそうでなくても)こともあれば、精神的なものや文化、宗教、概念的なもののこともありそうです。

ただ、それらはもしかすると現代では「価値あるもの」という評価がなされておらず、放置されているのかもしれない。

だけれども、本質的、普遍的には価値がある。


この度数のエネルギーを持つ人はそのことがわかっていて、だからこそ守ろうとする。


現実面で具体的に守ったり保全するといった行動をとることもあれば、心に焼き付けて残すとか、データで残すみたいな無形のこともあるでしょう。


だけれども、少なくとも時代を超えて、場所を超えて、きちんと守るべくを守り継承し、そのための行動ができる人なのです。



▶2月21日生まれの方へ

 持って生まれた才能「3」

  こどもらしい好奇心を持つ恥ずかしがり屋。

  周りを見て場の空気を壊さないように

  自分をストレートに出すことは少ないかもしれませんが

  たまにリーダー気質な面が出てくることも。


 目指す方向性「5」

  自分で感じたものや新たに生み出したもの

  好奇心で得てきた体験談を

  人に伝え広めていくことが

  目指す方向性です。

  周りの評価や周りに合わせようとする

  ばかりではなく、自分がやりたいことに

  無邪気に取り組んでみると良いと思います。


▶2月22日生まれの方へ

 持って生まれた才能「22」

  世界的、宇宙的スケールで物事を考え

  実現していく人。堅実なタイプですが、

  発想のスケールは大きいです。

  枠の中にいるよりは世界へ飛び出た方が

  活躍できます。

 

 目指す方向性「6」

  大きな未来へのビジョンを実現しながら

  無償の愛を多くの人に分け与え

  自分自身をも愛で満たすことが

  目指す方向性です。

  見返りを求めるのではなく、

  自分がしたいことをして、

  結果的に自分が満たされ

  周りをも満たしていくイメージをしながら

  自分を犠牲にするのではなく

  行動していくと良いでしょう。


▶2月23日生まれの方へ

 持って生まれた才能「5」

  臨機応変に状況を楽しむしなやかな人。

  周りと強調しながらも、自分の意見や

  自分が楽しむことも忘れずにバランスよく

  生きられます。人当たりもよく

  好かれることが多いと思います。

  周りに振り回されず自分軸を持つことを

  心がけると人生をより楽しめます。


 目指す方向性「7」

  いろんな体験を通して、

  自分の信念を確立し自立することが

  目指す方向性です。

  相手や周りに調和することも得意ですが

  そうでありながら、自分だけの意見を

  持ち、一人時間に集中することも大切です。





  



Comments


bottom of page