魚座15度「部下の訓練を準備している将校」
- Satomi
- 2024年3月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年3月4日
▶魚座15度/No.345
▶15度 魚座の資質を獲得して才能が満ちるとき
▶ドデカテモテリー 獅子座
◆Key word
伝える、教える、指導者、細やか、濃やか、大切なこと、ポイント
◆可能性のある日付
3/4、3/5、3/6
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
An officer preparing to drill his men.
ディーン・ルディヤー
An officer instructing his men before a simulated assault under a barrage of live shells.
◆どんな人?
・指導者としての資質
・後継者の育成をする人
・もどかしさを感じながらも心をく抱いて真心を伝えようとする人
・人のためになることを選び、それが自分の喜びになる
・伝えることが難しいことも工夫して細やかに伝える
・物事をシミュレートしたりリハーサルして準備を怠らない
・真意を伝えるための工夫をする
・思いやりがあり、人のために行動する
・優柔不断な人
・安全志向
◆進行天体があるとき
・経験や体験から得た注意事項を細かく人に伝える
・現場で使える知識や技術を本当に大切なポイントに注目して伝えていく
・物事を伝達する難しさを実感する
・伝えるための準備や工夫をする
◆星の音
(2024/3/2)
魚座の中に溶け込んだ混沌としたもの、4次元、5次元、あるいはもっと高次に存在しているすべてのものを、3次元の世界、現世で使いやすいように取り出してきます。
できるだけ「現実的に」「わかりやすく」「使いやすいように」引き出しますが、本質が伝わらないこともどこかでわかっています。
今この瞬間に現実的に使うことは叶うかもしれませんが、本質がわかっていないので、継続的に使ったり、良い使い方ができるのか、は怪しくなります。
それがわかっていても、あなた自身が「伝える」ことをやめることはないでしょう。
本質が伝わらないことにもどかしさを感じても、エッセンスは伝わり、世の中に広がっている。
それがわかるだけでも世界に大きな波紋を与え、影響力を持っているということをわかっているのです。
▶3月4日生まれの方へ
持って生まれた才能「4」
コツコツと地道に努力する力があり、
一度決めたことを
やりぬく強さを持っています。
信念を曲げることはせず、
きっちりと道理を通す才能を
持ってきています。
目指す方向性「7」
自分の力で物事をやり切って完成させ
自立して生きることが目指す方向性です。
それは1人で全部をやるという意味ではなく
周りとも協力したりできないことを
人にお願いしながら完成させるという
意味です。本当の意味での自立をイメージして
自分らしく確立していってください。
▶3月5日生まれの方へ
持って生まれた才能「5」
自由に大胆に思うように
生きる才能を持っています。
楽しいことや面白いことが大好きで
興味が尽きないでいろんなところに
飛び込んでいき、そこでの体験を
人に伝えることも得意な人が多いです。
目指す方向性「8」
自由人として人生の波を楽しみながら
現実的な「成功」を目指し
そこで得た豊かさをみんなに再分配して
豊かさの循環をさせていくことが
目指す方向性です。
自分にとっての「豊かさ」に目を向け
人と分け合うことを意識してみましょう。
▶3月6日生まれの方へ
持って生まれた才能「6」
ごくあたりまえにやさしさや心配りを
できる人。
愛や美をもって新しいものを創り出す
クリエイターでもあるでしょう。
基本的にはわかりやすいことが好きで
やさしいおかんのように世話やきで
人に親切です。やりすぎに注意してみると
いいかもしれません。
目指す方向性「9」
身近なところへの思いやりを持ちながら
世界平和を目指して献身的に生きる
ことが目指す方向性です。
ついつい「正しさ」を持ち出してしまうのですが
その「正しさ」は自分の環境や状況での
「正しさ」だったと気づいて
自分も含めいろんな人を受け入れていくこと
を意識すると良いでしょう。
Comments