魚座12度「新参者たちの試験」
- Satomi
- 2024年2月28日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年3月1日
▶魚座12度/No.342
▶12度
▶ドデカテモテリー 蟹座
◆Key word
資格、認定、覚悟、試験、自由、組織から逃げる、離脱
◆可能性のある日付
3/1、3/2、3/3
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
An examination of initiates.
ディーン・ルディヤー
In the sanctuary of an occult brotherhood, newly initiated members are being examined and their character tested.
◆どんな人?
・大きな意志に個人意識を溶け込ませようとするけれど個人意識が現れ逃げようとする
・内側に葛藤を抱えた人
・自分が信じている人たちと深く関わりたい、個を溶け込ませたいと願いながら、それに対し怖れを抱く
・自分をさらけ出し委ねた時に新しい道が拓ける
・精神面が成熟している
・困難を乗り越えた先の新しい世界に希望を持っている
・自分自身の自由を優先する人
◆進行天体があるとき
・能力をさらけ出していく
・何かしらの組織に認められる資格を持つ
・人に判断してもらう、評価してもらうことで自分の能力を認める
・正しい教えを学ぶために組織に入る
・何かを真剣に学ぶ覚悟を持つ
・組織から離れ自分の「善い心」に従う
・評価されたくない
・自分自身の自由を選ぶ
◆星の音
(2024/2/28)
覚悟を問われます。
本来魚座はやさしく皆を受け入れるサインですが、ここでは自分でさえも、全体性に溶け込ませる準備と心構えはできているのか?
と問われています。
私たちはいくら魚座という領域に踏み入れても、人間です。
人間は「個」という意識を持っていて、それを消すことに恐れを持ちますが、ごく当たり前の反応です。
だからこそ人間であり現代社会で生きて行けるのです。
けれど、人間は古い時代から真理の世界を求めてきました。
そしてその世界は宇宙の始まりであり、終わりであり、無であり有である、すべてが入り混じった世界なのです。
そこへ還れば、私たちは「個」を保つことはできません。
そうだとしてもこの光の世界を求めるのか?
と聞かれ、その覚悟を試されるできごとが起るのです。
超えれば確かに「光」の世界が待っているでしょう。
でも超えられなくとも、それは人間として生きていく覚悟ととることもできるのです。
▶3月1日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
明るく楽しいことが大好きなリーダー。
友達も多く、みんなに愛されるリーダー
なのではないでしょうか。
目標に向かってみんなをまとめて
まっすぐ向かっていきます。
目指す方向性「4」
自分が良いと思ったこと、やりたいこと
目標として叶えてきたものを
見える形にすることが目指す方向性です。
しっかりと自分の信念を持っている分
正しさを主張してしまうこともあるかもしれませんが
正しさより楽しさを持ってやってみてください。
▶3月2日生まれの方へ
持って生まれた才能「2」
基本的にはおとなしく穏やかな人柄。
誠実で協調性もあるやさしい人です。
でも実は明るく楽しい面も持っていて
実はそういう面も出していくと
よりみんなにとって心地の良いサポーターと
なれそうです。
目指す方向性「5」
人と調和する穏やかで楽しいサポーターとして
様々な変化を受け入れ、自由を求めて
活動していくのが目指す方向性です。
人生に冒険を取り入れて、その体験談を
人に伝えたり、経験をもとに人をサポートする
こともあるでしょう。
少々怖いと思うかもしれませんが
挑戦していってみて下さい。
▶3月3日生まれの方へ
持って生まれた才能「3」
楽しいことが大好きで好奇心いっぱい。
なにかを創っては壊し、
常に新しいものへと意識が向きます。
飽きっぽいところはありますが、
その分いろいろな分野、
いろいろなことに興味を持つ
知識人になり、明るいムードメーカー的存在に
なるでしょう。
目指す方向性「6」
子供のような無邪気さを持ちながら
母のような愛を周りに注ぐことが
目指す方向性です。
まずは自分自身を満たし、溢れてきた愛で
みんなに楽しさや知識を伝えながら
またはそれを使いながら
周りの人に愛を注ぎます。
Comments