top of page

魚座11度「光を探している男たち」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年2月28日
  • 読了時間: 3分

▶魚座11度/No.341

▶11度 魚座の資質を活かして積極的に活動する、希望にあふれている

▶ドデカテモテリー 蟹座


◆Key word


求道、哲学、献身、啓蒙、精神性、希望、智慧、真理、超越的



◆可能性のある日付


2/29、3/1、3/2



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

Men seeking illumination.


ディーン・ルディヤー

Men traveling a narrow path, seeking illumination.



◆どんな人?


・求道的な人

・普遍的かつ物質的なところを超えた価値を求める

・肉体を持ちながら頂上的な神秘を体験したいと願う

・古い教義や密儀を紐解く

・生命の樹、カバラ、密教、口伝などの神秘的なものへの興味と実践

・誠実で謙虚な人

・周りの人が心配してしまうくらいに何かの教えにハマる

・自分にとっての「光」とその真実を求める

・これまでの自分を超えたいと思って突破口を探そうとする

・価値を見極める力を持っている



◆進行天体があるとき


・哲学的なものや精神世界、宗教など自分が信じるものに没頭する

・真理探究のためにセミナーなどへ参加する

・究極の智慧、叡知を求める

・超越的に生きたいと思う

・人が知らないものこそ真実だと思う



◆星の音


(2024/2/28)


本当の深い叡知を得ることは、限られた人間の人生の中で遠い道のりに感じるけれど、肉体を持っているからこそ求める意味がある。

地に足をつけ、日々を一生懸命に生きていることそのものは確かに素晴らしい。だけれどもこのエリアで求めていくものは、その表面なのではなく、もっと奥にある真理であり、本当の意味の幸福なのだ。

それは神とも思える存在に降伏することなのかもしれない。

「あちまりかむ」という言葉がある。

これは完全に神なる自然、宇宙に降伏し委ねるということでもあるし、人間の力は強くはない、と謙虚になることでもある。

こうした、絶対的とも思える真理、本質—あなたにとって、私にとっての光を求め、そこに行きつくために希望を持って突き進んでいくことこそが愛であり幸せだと思っているのだ。



▶2月29日生まれの方へ

 持って生まれた才能「11」

  直観力に優れ、人と人、高次と現実など

  2つのものをつなぐ人です。

  協調性もみんなを受け入れる器もあり

  やさしくて天然な雰囲気を持ちながら

  影の実力者的な誰からも一目置かれる存在

  でしょう。


 目指す方向性「4」

  周囲の人と調和し応援しながらも

  自分がやってきたことを「形」にして残す

  ことが目指す方向性です。

  感性や直観、インスピレーションを使って

  アートなどで作品を残すことも良いですし

  お仕事や人との関係性を通して

  形にしていくのも良いと思います。


▶3月1日生まれの方へ

 持って生まれた才能「1」

  明るく楽しいことが大好きなリーダー。

  友達も多く、みんなに愛されるリーダー

  なのではないでしょうか。

  目標に向かってみんなをまとめて

  まっすぐ向かっていきます。


 目指す方向性「4」

  自分が良いと思ったこと、やりたいこと

  目標として叶えてきたものを

  見える形にすることが目指す方向性です。

  しっかりと自分の信念を持っている分

  正しさを主張してしまうこともあるかもしれませんが

  正しさより楽しさを持ってやってみてください。


▶3月2日生まれの方へ

 持って生まれた才能「2」

  基本的にはおとなしく穏やかな人柄。

  誠実で協調性もあるやさしい人です。

  でも実は明るく楽しい面も持っていて

  実はそういう面も出していくと

  よりみんなにとって心地の良いサポーターと

  なれそうです。


 目指す方向性「5」

  人と調和する穏やかで楽しいサポーターとして

  様々な変化を受け入れ、自由を求めて

  活動していくのが目指す方向性です。

  人生に冒険を取り入れて、その体験談を

  人に伝えたり、経験をもとに人をサポートする

  こともあるでしょう。

  少々怖いと思うかもしれませんが

  挑戦していってみて下さい。





  



Comments


bottom of page