魚座10度「雲の上の飛行家」
- Satomi
- 2024年2月27日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年2月28日
▶魚座9度/No.340
▶10度 魚座の価値観を外にアピールする
▶ドデカテモテリー 双子座
◆Key word
幻想、アイディア、観測、想像力、現実逃避、超越、突破、神秘、空想
◆可能性のある日付
2/28、2/29、3/1、3/2
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
An aviator in the clouds.
ディーン・ルディヤー
An aviator pursues his journey, flying through ground-obscuring clouds.
◆どんな人?
・想像力豊か、空想好き
・自然が好き
・アートやスピリチュアル、宗教、神秘学に興味がある
・理解力と観察力に優れている
・繊細で防衛心がある人
・人の感情や雰囲気に敏感な人
・他人に本心を見せず、謎が多い人
・実体を見せない人
・想像の中や神話の中、物語の中を生きていて、現実の方が虚構だと捉えがちな人
・神秘的な世界が好き
・スピリチュアルな世界を知性で捉える
◆進行天体があるとき
・ファンタジーな世界に惹かれる
・仮想現実な世界にはまる
・見えないものやスピリチュアリティを探究する
・自分の世界観にひたり、外の世界から自分を隠す
・現実逃避する
・夢やインスピレーションからメッセージを受け取る
・人や現実世界と付き合うのが疲れる
◆星の音
(2024/2/27)
自分がどこを飛んでいるかもわからない。
光の方へ飛び込んでこの世界に来てみたら、ここは幻想的で、けれどもこちらの方が「本当」だという気がしてならない。
ずっと飛び続けて、この先どうなるもわからないけれど、ここには目指して求めてきた光があり、とりあえずはそこを目指すべきなのだろう、ということはわかる。
地上の町灯も見えていたはずなのに、今は遠くなってしまった。
と、まるで物語の中にいるように生きていきます。
現実世界は仮想現実であって、実体がありそうで本当はそうなのか?というところに気づいています。
だからこそ、「本質」の世界の方に生きていたいと思うし、そうであろうとします。
けれども実際一応は肉体を持つ私たちはいわゆる「現実」に生きています。
今のこの世界からその「現実」という「地上」をはっきりと見ることはできませんが、それすらも怖くないと感じます。
▶2月28日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
仲間を統べながら調和し、
一緒に頑張るリーダー。
エネルギッシュでパワフルな一面と
人思いのやさしい一面を持っています。
目指す方向性「3」
みんなと一緒に頑張っていくリーダーとして
周囲を支えながらも
自分自身のために、自分自身を楽しませる
ことが目指す方向性です。
子供のように楽しみ
その瞬間瞬間に没頭して感情豊かに
生きることを意識してみて下さい。
▶2月29日生まれの方へ
持って生まれた才能「11」
直観力に優れ、人と人、高次と現実など
2つのものをつなぐ人です。
協調性もみんなを受け入れる器もあり
やさしくて天然な雰囲気を持ちながら
影の実力者的な誰からも一目置かれる存在
でしょう。
目指す方向性「4」
周囲の人と調和し応援しながらも
自分がやってきたことを「形」にして残す
ことが目指す方向性です。
感性や直観、インスピレーションを使って
アートなどで作品を残すことも良いですし
お仕事や人との関係性を通して
形にしていくのも良いと思います。
▶3月1日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
明るく楽しいことが大好きなリーダー。
友達も多く、みんなに愛されるリーダー
なのではないでしょうか。
目標に向かってみんなをまとめて
まっすぐ向かっていきます。
目指す方向性「4」
自分が良いと思ったこと、やりたいこと
目標として叶えてきたものを
見える形にすることが目指す方向性です。
しっかりと自分の信念を持っている分
正しさを主張してしまうこともあるかもしれませんが
正しさより楽しさを持ってやってみてください。
▶3月2日生まれの方へ
持って生まれた才能「2」
基本的にはおとなしく穏やかな人柄。
誠実で協調性もあるやさしい人です。
でも実は明るく楽しい面も持っていて
実はそういう面も出していくと
よりみんなにとって心地の良いサポーターと
なれそうです。
目指す方向性「5」
人と調和する穏やかで楽しいサポーターとして
様々な変化を受け入れ、自由を求めて
活動していくのが目指す方向性です。
人生に冒険を取り入れて、その体験談を
人に伝えたり、経験をもとに人をサポートする
こともあるでしょう。
少々怖いと思うかもしれませんが
挑戦していってみて下さい。
Comments