top of page

蟹座17度「胚芽は知識と生命に成長する」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年7月11日
  • 読了時間: 4分





▶蟹座17度/No.107

▶17度 一度カオスになった蟹座のエネルギーをプラスに変換していく

▶ドデカテモテリー 山羊座



◆Key word


チャレンジ、成長、成果、心と知性、つぼみが開く、原種、潜在能力



◆可能性のある日付


7/8、7/9、7/10



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

The germ grows into knowledge and life.


ディーン・ルディヤー

The unfoldment of multilevel potentialities issuing from an original germ.



◆どんな人?


・自分の中にある無限の潜在能力を花開く

・どんなことでもチャレンジし、チャレンジの中で自分を見出す

・可能性を信じて広げていく

・物事を成長させ、成果を手にしていく

・自分の内にあるものを外の結果や物質へと結び付けていく

・社会の中で自分を試していく過程で自分を知る

・目標達成が次のステップへとつながる

・心でイメージしていることをどんどん実行していく

・野心的に行動をする



◆進行天体があるとき


・新しいプロジェクトや目標に向けてチャレンジする

・やってみたかったことに着手する

・潜在能力に気づく

・自分の内側にあったものが、外側に出てきて形となったり知識や日常生活に生きてくる



◆星の音


(2024/7/10


人間は卵子から赤ちゃんの姿になるまでに、数十億年分の生物の進化の形を辿ると言われています。


同じように植物が種から胚芽、芽、葉、枝、花、実・・と成長していくときには、それまでの生物の進化を辿るのでしょう。


そんな風にして、この度数のエリアでは、地球における❝もと❞へと遡り、またそこから爆発的な進化を遂げていくような、進化の過程を覚えていてそれをただ外へと発現させていくように、自分の内にある能力、想い、感情を外へと出すでしょう。


海にしかいなかった植物が、あるいは動物が、海から陸にあがっていくときのように、全くちがう環境、全くちがうことへのチャレンジをすることで、自分の中にある進化の過程を呼び覚まし、能力を開花させていくでしょう。


眠っているものがあるのなら、いや、あなたの中には必ずまだ眠っている可能性がたくさんある。

早くそれを起こして、この世界に活かしていこう。


そのように声をかけてくれています。




▶7月8日生まれの方へ

 持って生まれた才能「8」

  チャレンジが好きで困難を乗り越えて

  さらに強くなる人。

  パワフルでカリスマ性があり

  自分がこうとおもうことを貫き通す

  強さがあり、周りへの影響も大きいです。

  

 目指す方向性「6」

  自分の才能を活かして得た富や

  豊かさをみんなに分配していくことが

  目指す方向性です。

  無償の愛というものを学ぶ機会も

  多くなるでしょう。

  自分を犠牲にするということではなく

  自分が豊かになり幸せになったものを

  無償の愛で分けていくことを

  イメージすると良いでしょう。


▶7月9日生まれの方へ

 持って生まれた才能「9」

  ストイックな側面を持ちながら

  みんなを受け入れみんなをの手本に

  なるように生きている人です。

  人を頼ることは苦手かもしれませんが

  頼られたり相談されることは

  多いかもしれません。

  人を頼ることも意識してみると

  良いでしょう。

  

 目指す方向性「7」

  人を受け入れられる自分を受け入れ

  自立することが目指す方向性です。

  人から頼られること、人の役に立つこと

  でしか自分を保てないと思っていないか

  確認してみてください。

  それは本当の意味では自立ではないし

  生きる意味ではないかもしれません。

  自分を確立した上で人を受け入れる

  また人を受け入れられる自分として

  自分を確立する、その両輪で

  生きることを意識してください。


▶7月10日生まれの方へ

 持って生まれた才能「1」

  周囲に影響を与えるストイックな

  リーダー。

  信念がありそこに向けて

  みんなを引っ張っていく人。

  感情の起伏が激しいところは

  あるけれど自分の意見を持ち

  裏表のないはっきりした人柄に

  周囲も惹かれるでしょう。

  

 目指す方向性「8」

  リーダーシップ性を活かし

  実際的物質的な成功もおさめて

  ついてきてくれたみんなと分かち合う

  ことが目指す方向性。

  地道にコツコツ目の前のやるべき

  ことをしていくことで

  大きな成功を手にするでしょう。





  



Комментарии


bottom of page