牡羊座29度「天球の合唱隊が歌っている」
- Satomi
- 2024年4月17日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年4月25日

▶牡羊座29度/No.029
▶29度 魚座の共振・共鳴の力を使って新しい方向へ向かう
▶ドデカテモテリー 魚座
◆Key word
共鳴、共振、エネルギー、波動、音楽、一体感、自分だけの資質
◆可能性のある日付
4/18、4/19
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A celestial choir singing.
ディーン・ルディヤー
The music of the spheres.
◆どんな人?
・自分が持つ力を最大限に使うことに喜びを感じる
・音楽に造詣がある
・波動に満ちた世界を感じ反響させる
・察しが良い人
・影響を受けたり与えたりする
・全体の雰囲気や波動を感じ取る力が強い
・共鳴しあっている世界の1人として過ごせる
◆進行天体があるとき
・音楽や波動との関りを感じられる
・精神的に充実した時期
・自分についていろいろな気づきがあるとき
・細かい仕事や行為には向かない時期
・ゆっくりと周りの波動やエネルギーを感じたくなる
◆星の音
(2024/4/17)
宇宙の一部である自分というカケラを最大限に活かし、自分を生きることができます。
波動使いな面があり、宇宙の本質的な性質を直感的に捉えて使っているかもしれません。
自分が喜んでいれば、喜びの波動に合わせて喜びの事象が。
自分が悲しんでいれば、悲しみの波動に合わせて悲しみの事象が。
だからこそ、世界と自分との一体感が感じられるし、世界が自分の一部であり、自分が世界の一部であることを本能的に使っていきます。
どのような事象が起きたとしても、そこに宇宙の流れや波動を感じられます。
だから、大丈夫。
そうやって生きて行けるでしょう。
▶4月18日生まれの方へ
持って生まれた才能「9」
やさしさの中に、責任感とリーダー的資質を
兼ね備えた人。
自分に厳しく、妥協せずに目標を達成していく
リーダーです。
全体を見渡す力があるので、
リーダー気質な自分と人をサポートする役割とを
使い分けられます。
目指す方向性「4」
努力を続けコツコツと物事に取組んで
結果を目に見える形に残すことが
目指す方向性です。
完璧にしようとするより、小さなことでも
きちんと足跡を残してカタチにしていく
ことを大切にすると良いでしょう。
▶4月19日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
リーダータイプで、自分の信念を貫く
ことができる一方で、全体を見渡して
相手を重んじることができる人です。
はじめる力もまとめる力・終わらせる力も
持っていながらそこに至るプロセスも
継続できる人でしょう。
目指す方向性「5」
みんなをまとめるリーダーとしての
役割を持ちながらも、
自由にいろんな世界を見て
いろんな人と関わり新しい世界観を
取り入れることが目指す方向性です。
また、自分が経験してきたことを
世界に広める役割もあるでしょう。
Comments