top of page

牡牛座16度「神秘を暴こうとした老人」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年5月6日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年5月7日







▶牡牛座16度/No.046

▶16度 真反対の蠍座の性質を取り入れて牡牛座の次のステージへ

▶ドデカテモテリー 蠍座



◆Key word


根気、粘り強さ、我が道を行く、未知の可能性、物質主義への違和感



◆可能性のある日付


5/5、5/6、5/7



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

An old man attempting vainly to reveal the Mysteries.


ディーン・ルディヤー

An old teacher fails to interest his pupils in traditional knowledge.



◆どんな人?


・先人たちが積み上げてきた知識や知恵、技術だけに頼るのではなく、新しい方向性、手法、現実的に役に立つものを見出していく

・新しいメソッドや具体的な手法、方法論を見つけることに喜びを見出す

・お金で買えない物、物質だけでは満たされない物と向き合う

・真に幸福をもたらしてくれるもの、満たしてくれるものとは自分にとって何かを見つける

・豊かな生活を過ごすために、心が満たされる精神主義的なことを視野に入れる

・根気強い

・物質主義や物質主義的社会に違和感を感じて別の道を探す

・本当に価値のあるものを見つける



◆進行天体があるとき


・欲しいものを手に入れられるようにはなったけど心が満たされないと感じる

・これまでしていたことに飽きる

・自分らしくないことやこれまでやったことがないことにも手を出すけど満たされない

・成功してもなんだかうれしくない

・お金以外、欲しいもの以外に意味を見つける



◆星の音


(2024/5/1


大きな岩のようにがんとした強さ、強かさを持ち、岩の隙間から流れ落ちる水のような豊かな源泉がある世界観です。


その水の出てくる❝もと❞は自分の内面に、もしかすると肉体と魂の接点にあり、がんばってそこに辿り着こうとします。


豊かさの本質は物質ではなく、物質性を通して得られる感覚だと気づいている。

けれどもまだそこに到達しきれていないような。

そんな風に感じるのがこの度数かもしれません。


現代社会で感じるこの違和感をおそらくもう見逃すことはなく、どこに本質が眠っているか探求しつづけるのでしょう。



▶5月5日生まれの方へ

 持って生まれた才能「5」

  真の自由人。

  何かに囚われたり、常識の中に納まることは

  ありません。

  好奇心旺盛で思い立ったが吉日的な

  行動原理を持っています。

  いろんな場所へ行き、いろんな人と出会い

  いろんな体験をし、それを誰かに

  伝えるようなことも得意でしょう。

 

 目指す方向性「1」

  自由を謳歌しながら、リーダーシップを

  発揮することが目指す方向性です。

  自由な大胆な発想と行動力とで

  チームを引っ張っていけるでしょう。

  ですが、大切なのは周りを見たうえで

  リーダー性を発揮すること。

  ここでも自由にやりたい放題に

  していては誰もついてこれません。

  みんなの自由を守り、かつ自由な才能を

  発揮すると良いでしょう。


▶5月6日生まれの方へ

 持って生まれた才能「6」

  相手のため、みんなのために動ける

  優しい人。

  感受性が高く、揺れやすいけれど

  その分人の気持ちがわかったり

  周りの状況を見てお世話をしてあげるような

  人物でしょう。

  自由にやりたい気持ちも見え隠れしますが

  やさしさゆえに遠慮してしまうことも。

  状況や場合、自分の気持ちを鑑みて

  行動してみてください。

 

 目指す方向性「11」

  見えない世界と見える世界を橋渡しする

  アーティスティックな人。

  物質的なことよりも、精神的なことに

  目が向きやすいかもしれません。

  直感を信じて、誰かのために、

  世界のために動くことでうまく回り始めます。

  目に見えない世界を上手に使って

  自分らしさを表現することが目指す方向性です。  





  



Comments


bottom of page