top of page

水瓶座8度「美しい衣装を着た蝋人形」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年1月27日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年1月29日

▶水瓶座8度/No.308

▶8度 落差から生まれるエネルギーを目標に変える

▶ドデカテモテリー 牡羊座/牡牛座


◆Key word


インパクト、俯瞰的視野、ロジカル、バーチャル、モデリング、客観



◆可能性のある日付


1/27、1/28、1/29



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

Beautifully gowned wax figures.


ディーン・ルディヤー

Beautifully gowned wax figures on display.



◆どんな人?


・クールで冷静、個性的な人

・感情を表に出さず、人に感情移入しすぎず入れ込み過ぎずに関係を作る

・バーチャルな世界観を楽しむ人

・シミュレーションやモデリングしてやりたいことを試してみる

・世界の仕組み、社会の仕組みをロジカルに捉える

・客観的に自分をとらえてセルフブランディングが得意な人

・独自の自由な生き方をする



◆進行天体があるとき


・客観的、俯瞰的に自分を捉えることができる

・想像力を広げて、目標までの流れをシミュレーションする

・オンラインゲーム、シミュレーションゲームにハマる

・これからの自分を実験的に試してみる

・セルフブランディングをする



◆星の音


(2024/1/29)


自分自身に没入する。そのためにバーチャルリアリティのような世界観を創っていくことができるのがこのエリアのエネルギーです。

ただ、この没入するは、自分やそれ以外のことが見えなくなるという意味ではなく、世界の中の「私」という客観的、俯瞰的な目で自分を見ることで、世界の中にいる私、世界と私は違う、その境界のようなものを溶かすでもくっきりと分けるでもなく、「そういうもの」として感じます。


だからこそ、感情やエゴといった非常に「自分らしくない」ものを極力排除して、本来の自分であろう理性的な部分(人間的な【理性】でエゴをコントロールするというよりも、本質であろうとする自分…のような感じです)を顕在化するのです。


いったん自分を象(かたど)って、改めて自分を創る…そうすることで自分を進化させていく人なのかもしれません。


 

▶1月27日生まれの方へ

 持って生まれた才能「9」

  人と協調しながらも筋を通す平和主義者。

  こだわりはあるけれど

  基本的に優しく人を受け入れる力があり、 

  人の役に立とうとする才能があります。


 目指す方向性「1」

  筋を通すやさしさを活かしながら

  人の役に立つリーダーになっていくことが

  目指す方向性です。

  たくさんの人を幸せにするために

  自分が進んでみんなを引っ張っていく

  ことを選んで下さい。


▶1月28日生まれの方へ

 持って生まれた才能「1」

  仲間を統べながら調和し、

  一緒に頑張るリーダー。

  エネルギッシュでパワフルな一面と

  人思いのやさしい一面を持っています。

 

 目指す方向性「11」

  エネルギッシュなリーダー気質を

  活かしながら

  目に見えない世界のことを現実世界につなぐ

  役割を持っています。

  直観やひらめきを大切に過ごしてください。

 


▶1月29日生まれの方へ

 持って生まれた才能「11」 

  直観力に優れ、人と人、高次と現実など

  2つのものをつなぐ人です。

  協調性もみんなを受け入れる器もあり

  やさしくて天然な雰囲気を持っています。

  直観に従うほどいい流れに乗りやすいでしょう。


 目指す方向性「3」

  直観力やつなぎ役な才能を活かしながら、

  子供のように人生、生活そのものを

  楽しむことが目指す方向性です。

  人と関わることも多いでしょうし、

  相手がどう思うかを大切にできるので

  自分の「楽しい」を追求してしまうと

  自分勝手なのでは?と思うかもしれませんが

  自分の「楽しい」が相手の「幸せ」に

  つながると信じてみて下さい。  

   




  



Comentários


bottom of page