top of page

水瓶座17度「ガードをしている番犬」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年2月5日
  • 読了時間: 3分

▶水瓶座17度/No.317

▶17度 16度で見失った水瓶座らしさをプラスに変えていく方法を見出す

▶ドデカテモテリー 獅子座


◆Key word


防御、セキュリティ、正直、テリトリー、リテラシー、高潔さ



◆可能性のある日付


2/5、2/6、2/7



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

A watchdog standing guard.


ディーン・ルディヤー

A watchdog stands guard, protecting his master and his possessions.



◆どんな人?


・自分や大切な人、物、理想を守るために危機管理能力を持つ人

・プライバシーやテリトリーに敏感な人

・本能的な直感や心の声を信じて行動する

・不審なものに対しての線引きや警戒心がしっかりしている

・防犯意識が高い

・信用できる人なのかどうかを見極める能力がある

・すべてを明かさず守るべきところを守る人



◆進行天体があるとき


・自分の領域や権利を侵害されそうになって、守らなければならない状況に

・自分自身のプライバシーや夢、理想を守るために、境界線を引き主張する

・情報リテラシーが高まる

・信頼できるパートナーや仲間と出会う

・本能的、直観的に危険を察知して回避する



◆星の音


(2024/2/6)


雨の雫や滝の流れでできる膜のようなもので、自分自身の高潔さや理念、純粋さをガードします。


水は神聖なものであり、私たちの❝素❞でもあります。

そして浄化するような作用もあるでしょう。


鉄格子で守って自分自身が不自由になるのではなく、自分自身は自由なまま結界を張るように、ガードするのです。

水は感情を表しますが、水瓶座というサインで使うこの水は、感情を守るため、というよりは、理性を使って感情的に距離を置くようなイメージです。


それにより自分の中にある情熱やありのままの理念、想いなどを守るのです。



▶2月5日生まれの方へ

 持って生まれた才能「5」

  自由に大胆に思うように生きる才能を持っています。

  熱しやすく冷めやすいタイプかもしれませんが、

  いろんな体験を通して人生を切り拓いていきます。

  体験を人に伝えることも得意な人が多いです。


 目指す方向性「7」

  自立して1人の自分として生きていくことを

  完成させることが目指す方向性です。

  自由に生き、様々な体験を人に伝えたり

  人の役に立てたりしながら、

  その生き方や自分の興味の先を突き詰めて

  自立していきます。


▶2月6日生まれの方へ

 持って生まれた才能「6」

  あふれんばかりのやさしさを

  持っています。

  面倒見がよく、抱擁力があり、

  みんなのお母さん的な存在かもしれません。

  細やかに周りをサポートすることができ、

  献身的に人のお世話をすることができます。

  

 目指す方向性「8」

  人の為に尽くしつつも目標に向けて

  チャレンジし続け、手にした豊かさを

  シェアしていくことが目指す方向性です。

  自分以外の人を優先しすぎるところがあり

  豊かさを受け取ることに苦手意識を

  持っているかもしれませんが

  受け取ることで循環させることができるのです。

  自分で止めるのではなく回していくイメージで

  受け取る練習をしてみて下さい。


▶2月7日生まれの方へ

 持って生まれた才能「7」

  職人肌で、こだわりを持って

  物事に取り組む人です。

  自分のスタイルを貫きたいので

  一人時間を大切にしたい方も

  多いかもしれません。

  何かを完全に完璧に完成させたい、

  という想いを持っている方も多いです。


 目指す方向性「9」

  職人気質を活かしながら

  どんな人も受け入れみんなで調和し、

  平和な世の中を作ることが目指す方向性です。

  自分の生き方ややり方に

  こだわりがあるので、人を受け入れる

  ことに抵抗もあるかもしれません。

  できる範囲でまずは自分自身を

  受け入れ、自分自身が平和でいられる

  道を選んでみて下さい。





  



Comments


bottom of page