山羊座19度「大きな買い物袋を抱えた5歳くらいの子供」
- Satomi
- 2024年1月8日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年1月11日
▶山羊座19度/No.289
▶19度 自分が望む生き方をするために可能性を探って拡大する
▶ドデカテモテリー 獅子座
◆Key word
自己責任力、努力、心の成長、無邪気、達成力、強靭な精神力
◆可能性のある日付
1/8、1/9、1/10
◆原文
マーク・エドマンド・ジョーンズ
A child of about five with a huge shopping bag.
ディーン・ルディヤー
A five-year-old child carrying a bag filled with groceries.
◆どんな人?
・やると決めたことをやり切る
・責任の所在が自分にあると認識して自分がやりたいことをやる
・主体的に、自分の意志で物事を選び取る
・自分の力を信じて、やればできる、の精神で行動していく
・プレッシャーに打ち勝つ強靭な精神を持つ人
・否定ではなく、期待と希望を持って、自分も人も育てる
・難しい目標も、地道にコツコツ着実に叶えていく
・協調性と向上心があり、想像力がある人
◆進行天体があるとき
・自分の能力を超えたことに挑戦する
・自分の能力そのものというよりも、包容力や人と協力して会社や集団に貢献する力といったところが試される
・苦しみや葛藤も伴うが自分を信じて成長していく
・内面の成長があるとき
◆星の音
(2024/1/9)
重たい荷物を持っていても、それを楽しめる人でしょう。
成長している自分を感じることが喜びの1つで、涙したり、しんどいな、と思ったとしても、ここからさらに成長できるということを魂でわかっています。
坂道でも砂利道でも雨が降っていても、そこに1つ1つ対処します。
やりながら力をつけ、またその力で次の難関を突破していく、そのような強さがあります。
初めてのおつかいみたいに、本人やその保護者のような存在にとってはドキドキする、ちょっと今の自分よりもレベル上のことでも、これをやることで成長できる、ということがわかっていてお互いに信じながら、進みます。
保護者も子供を信じ、子供自身も「お母さんが信じてくれてるし」ということを含みながら当たり前に「自分を信じる」ことができます。
そしてその過程で出会う人に力を貸してもらいながら、自分のミッションをクリアして成長するのです。
▶1月8日生まれの方へ
持って生まれた才能「8」
負けず嫌いでエネルギッシュ。
人を見る目があり、人を使う能力がある人です。
どんな困難にもめげず、目的に向かって走り続けられます。
目指す方向性「9」
力強いリーダーシップを発揮しながら、
みんなが平和に仲良く暮らせる社会をつくることが
目指す方向性です。
強すぎる意志と信念や正義感のために
人を断罪してしまうこともあります。
正しいのかもしれないけれど、正しさで世界は良くなりません。
みんなと調和しながら良い社会を作ってください。
▶1月9日生まれの方へ
持って生まれた才能「9」
世のため人のために尽くそうとする、
博愛精神があり、悟りを開いているような人です。
どんな人、どんな意見もいったんは飲み込み
受け入れられる器があります。
目指す方向性「1」
新しいリーダーとして強いパワーを発揮します。
こういう方向に世界を良くしたい、と決めたら
とことん突き進む素質がありそれを目指します。
気づいたら賛同者がたくさん集まっているような
カリスマ性を持つことになるでしょう。
▶1月10日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
姉御肌で頼れるリーダー型。
裏表がなく、カリスマ性を持っていて、
自然と人が集まってくる人です。
目指す方向性「2」
リーダー気質も活かしながら、周りの人を支える
サポーターとなって周りと調和することが目指す方向性です。
周りを見ずにみんなを引っ張るのではなく、
みんなと調和しながら一緒に前に進んでいく。
そんなふうに全体が進めるよう、サポートをします。
Comentarios