双子座3度「テュイルリー庭園」
- Satomi
- 2024年5月25日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年5月28日

▶双子座3度/No.063
▶3度 双子座のエネルギーを使って動き出す
▶ドデカテモテリー 双子座/蟹座
◆Key word
対称、機能美、形式美、組み立て能力、整理、美しさ、論理的、数学的
◆可能性のある日付
5/23、5/24、5/25
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
The garden of the Tuileries.
ディーン・ルディヤー
The garden of the Tuileries in Paris.
◆どんな人?
・秩序をもとに美しさをつくり出す
・得た情報をもとに美しい言葉と表現をする人
・知性を発揮して自分を表現する
・機能美や様式美を活用する
・右脳と左脳の連動を活かす
・論理的な思考をもとに物事を整理して分類する
・ボキャブラリーが豊富
・多くのことをわかりやすく美しく伝えられる人
・企画・戦略を立てるのが得意な人
◆進行天体があるとき
・得た情報を整理する
・武道、華道、茶道など様式美、形式美をもとにしたものに触れる
・自分の中の秩序を整える
・美しい言葉を使う意識をする
◆星の音
(2024/5/25)
数学的、幾何学的美しさを、考え方においても、使う言葉においても、感情表現においても、表現する人です。
左右対称であることは、実際の人間や構造物において厳密には難しいけれども、それを表現することそのもの、そして表現されたものは美しく眩いものです。
見聞きしたもの、目に見えない聴こえない領域のものでも、得たものすべてを整理していくときに、この数学的幾何学美しさをもってしたならば、それはその情報自体がやはり美しいということなのです。
ただこの美しさには危うさがあります。
本来完全に対称のものは存在しないからです。
ゆらぎ、と呼ぶこともできるのかもしれません。
あるいは、不完全、と呼んでもいいのかもしれません。
この、ゆらぎにこそ、あたたかさがあり、不完全の完全が存在しているのです。
ゆらぎに転じるまでの不安定さに存在する完全なる対称性の美しさが、危うくも美しく、また一瞬の儚さをも表現するのかもしれません。
▶5月23日生まれの方へ
持って生まれた才能「5」
コミュニケーション上手な自由人。
どこかにとどまることはせず、
いろんな場所へ行き、いろんな人に会い
いろんな体験をすることが好きでしょう。
周りの様子を見てそこに合わせることも
得意だと思います。
目指す方向性「1」
いろいろな体験を活かしながら
自分の想いを貫き人々の先頭を行く
リーダーになることが目指す方向性。
周りの雰囲気を読み取ったり
周りに合わせることの方が得意なので
自ら何かを決断して想いを貫くことは
苦手かもしれませんが
日々小さいことを決めるところから
やってみると良いでしょう。
▶5月24日生まれの方へ
持って生まれた才能「6」
枠にとらわれない奔放さを持つ
真面目でやさしい人。
柔らかい雰囲気で周りの人を
包み込むようなやさしさと誠実さが
にじみ出ている人でしょう。
フットワークも軽くいろんなことを
経験することが好きなので
人から好かれることも多いと思います。
目指す方向性「11」
人と人、見えない世界と見える世界を
つなぐ橋渡しのような役割が
目指す方向性です。
ご縁を感じるものや人から
受け取るメッセージやものも多く、
それを人に伝えていくようなことも
あるかもしれません。
柔らかく世界に伝えていって下さい。
▶5月25日生まれの方へ
持って生まれた才能「7」
型破りなセンスを持ち独自のこだわりを
通す自分に厳しい完璧主義な人。
独創的な発想やセンスを持っていて
何かにハマった時のパワーは
人一倍です。
だからこそ興味のあるものに出会ったとき
その道のプロとなって活躍するでしょう。
目指す方向性「3」
完璧主義で理想を追い求め続ける自分を
認めつつも、人生で起こるいろんなことを
純粋に楽しめる子供のような生き方が
目指す方向性です。
アーティスト気質な自分を
思い切り自分が思うままに
表現することを自分に許すことが
大切です。
きっと楽しい世界観が待っています。
Kommentare