top of page

双子座2度「こっそりと靴下に物を摘めるサンタクロース」

  • 執筆者の写真: Satomi
    Satomi
  • 2024年5月25日
  • 読了時間: 3分



▶双子座2度/No.062

▶2度 好奇心から触れた情報をもとに想像力を働かせる

▶ドデカテモテリー 双子座



◆Key word


純粋無垢、夢、想像力、ひらめき、楽しい情報、受け取る



◆可能性のある日付


5/22、5/23、5/24



◆原文


マーク・エドモンド・ジョーンズ

Santa Claus filling stockings furtively.


ディーン・ルディヤー

Santa Clause furtively filling stockings hanging in front of the fireplace.



◆どんな人?


・好奇心旺盛に世界を見る

・純粋で想像力豊かな人

・夢やインスピレーションで啓示を受ける人

・見えないところや無意識からメッセージを受け取る人

・子供のような純粋さがある

・なんでも受け入れる人

・あらゆる情報から想像力を働かせる

・空想好き



◆進行天体があるとき


・情報をもとに想像をふくらませる

・夢や無意識領域からメッセージを受け取る

・現実に見聞きするものだけでなく見えないところからの情報もくる

・純粋な感性で世の中を見ることができる

・すべてを楽しむつもりで過ごす



◆星の音


(2024/5/25


靴下の中はまるで四次元ポケットのように、たくさんのもの、情報が入っている。

サンタクロースは子供たちが眠っている間にやってくるように、あなたがほしいものも眠っている間に来るのかもしれない。

見ていない間に、あるいは、見えない世界からやってくるのかもしれない。


何かを願い、そのものを受け取ることもあれば、サンタクロース―つまりは見えない世界が選んでくれたものを受け取ることもあるでしょう。

どちらだったとしても、それは楽しくてワクワクするもの。


世界はワクワクすることで溢れているのです。



▶5月22日生まれの方へ

 持って生まれた才能「22」

  視野が世界に向いていて大きな規模の

  ことを考えているカリスマタイプな人。

  海外とのご縁もあり、国内では

  自分の才能を持て余してしまうかも。

  いろんな国や場所へ行って様々な経験をし

  いろんな人と出会うことで

  さらに視野を広げ人に体験談を話すように

  なるのかも。

 

 目指す方向性「9」

  出会った人、した経験をもとに

  いろいろな人を受け入れる器を育て

  世界に貢献することが目指す方向性です。

  みんなのため、世界のためが強すぎると

  自己犠牲的になってしまうので

  自分の喜びや自分を赦すことも

  意識しながらみんなを受け入れるように

  すると良いでしょう。

  

▶5月23日生まれの方へ

 持って生まれた才能「5」

  コミュニケーション上手な自由人。

  どこかにとどまることはせず、

  いろんな場所へ行き、いろんな人に会い

  いろんな体験をすることが好きでしょう。

  周りの様子を見てそこに合わせることも

  得意だと思います。

 

 目指す方向性「1」

  いろいろな体験を活かしながら

  自分の想いを貫き人々の先頭を行く

  リーダーになることが目指す方向性。

  周りの雰囲気を読み取ったり

  周りに合わせることの方が得意なので

  自ら何かを決断して想いを貫くことは

  苦手かもしれませんが

  日々小さいことを決めるところから

  やってみると良いでしょう。


▶5月24日生まれの方へ

 持って生まれた才能「6」

  枠にとらわれない奔放さを持つ

  真面目でやさしい人。

  柔らかい雰囲気で周りの人を

  包み込むようなやさしさと誠実さが

  にじみ出ている人でしょう。

  フットワークも軽くいろんなことを

  経験することが好きなので

  人から好かれることも多いと思います。

  

 目指す方向性「11」

  人と人、見えない世界と見える世界を

  つなぐ橋渡しのような役割が

  目指す方向性です。

  ご縁を感じるものや人から

  受け取るメッセージやものも多く、

  それを人に伝えていくようなことも

  あるかもしれません。

  柔らかく世界に伝えていって下さい。





  



Comments


bottom of page