魚座1度「公共の市場」
- Satomi
- 2024年2月21日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年2月22日
▶水瓶座1度/No.331
▶1度 魚座の「心」の力を一気に噴出する
▶ドデカテモテリー 魚座
◆Key word
受け入れる、柔軟、交流、貿易、商業、広い心、許容、世界と統合
◆可能性のある日付
2/19、2/20、2/21
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A public market.
ディーン・ルディヤー
In a crowded marketplace farmers and middlemen display a great variety of products.
◆どんな人?
・どんな状況も対応できる柔軟な人
・偏見を持たずにすべての人・ものにオープンな人
・感受性が鋭く、自分が心惹かれるもの、魂と呼び合うものを見つける
・他人への理解と自己理解どちらもできる
◆進行天体があるとき
・雑踏や都会の中で生きようとする
・わざわざ混乱するような状況の中に入る
・いろんなもの、情報、エネルギーを一度に取り入れて平等に観察する
・偏見がなくなる
・エネルギーの交換をする
・商売を始める
◆星の音
(2024/2/21)
いろんな音、いろんな味に境界線がないように、また一口にいい音とかいい味というものがないように、いろんな状態が同時に存在していて、それを同時に受け入れられるエネルギー。
善悪、プラスマイナスもなく、もしかすると0というものですらなく、際限なくこの世のものもこの世のものではないものも受け入れる。
温かさも冷たさもすべてを併せ持って、すべてを受け入れられる器には枠も制限もはてもなく。
その分受け入れてしまうところもあるのかもしれない。
それでもまだまだ、人も物も受け入れていこうとする。
▶2月19日生まれの方へ
持って生まれた才能「1」
やさしさあふれるリーダー。
強い信念やみんなを引っ張る統率力が
ありますが、それを全面に出すことはなく
周りの意見を聞いたり、雰囲気を見ながら
調和してまとめていきます。
目指す方向性「3」
みんなをやさしくまとめるリーダーとして
生きながらも、自分の人生そのものを
楽しんで子供のような純粋さで世界を眺める
ことが目指す方向性です。
自分の感情をあまり出さないタイプ
だと思いますが
楽しいという感情や好奇心を素直に
出していくと良いと思います。
▶2月20日生まれの方へ
持って生まれた才能「2」
みんなにやさしくサポートできる
愛と調和、受容に満ちた人。
誰に聞いても「いい人」「やさしい人」と
いわれるような人で、裏方で影から
周りを支えるサポーター役を好みます。
目指す方向性「4」
相手に寄り添い、周りをサポートしながら
目に見えるカタチに何かを作りあげることが
目指す方向性です。
優しいがゆえに人に左右されやすいので
自分の意志で何を作りたいかを決め
実際の行動をしていくことを心がけると
良いでしょう。
▶2月21日生まれの方へ
持って生まれた才能「3」
こどもらしい好奇心を持つ恥ずかしがり屋。
周りを見て場の空気を壊さないように
自分をストレートに出すことは少ないかもしれませんが
たまにリーダー気質な面が出てくることも。
目指す方向性「5」
自分で感じたものや新たに生み出したもの
好奇心で得てきた体験談を
人に伝え広めていくことが
目指す方向性です。
周りの評価や周りに合わせようとする
ばかりではなく、自分がやりたいことに
無邪気に取り組んでみると良いと思います。
Comments