水瓶座10度「一時的だと証明される人気」
- Satomi
- 2024年1月29日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年1月30日
▶水瓶座10度/No.310
▶10度 俯瞰的客観的に捉えた物事を積極的に外に出す
▶ドデカテモテリー 牡牛座
◆Key word
称賛、理想、もう一人の自分、真の自分、分析力、アナリスト
◆可能性のある日付
1/29、1/30、1/31
◆原文
マーク・エドモンド・ジョーンズ
A popularity that proves ephemeral.
ディーン・ルディヤー
A man who had for a time become the embodiment of a popular ideal is made to realize that as a person he is not this ideal.
◆どんな人?
・何者でもない自分になる
・何にも染まらない
・理想を叶えるために足りないものを努力して埋める努力家
・冷静で淡白な人
・干渉しないしされたくない
・静かな観察者
・世捨て人のような人
◆進行天体があるとき
・純粋な自分を守る
・努力で実力をつけていく
・空、無、透明である自分でいる
・社会のどこにも所属したくない
・本当の、本質の自分というものを見つめる
・人気者になったとしてもそれが自分の本質でないことを知り、理想の自分へ向けて努力する
◆星の音
(2024/1/31)
視座を上げて世の中と自分を見てみれば、世の中に求められいる自分が決して本質の自分と一致しないことに気づきます。
人生という舞台を見下ろして、自分が本当に目指したい行先はどこなのかを認識していきます。
少なくとも、この現実社会で求められている自分、見られている自分ではないということには気づくはずです。
一時的に称賛されたり、認められたりしても、それは個の自分として合っているのか、宇宙が求める人材としてふさわしいのか、そんな風に今いる自分ではない自分で判断していくことができます。
本来の自分が持つ自由意志というものは、この地球の尺度で計れるものではない。
そのような枠にはまりに来たのではない。
この世が「空」であることを再認識して、また宇宙視点で世界と自分を捉え、いつでもその自分であろうとするのだ。
▶1月29日生まれの方へ
持って生まれた才能「11」
直観力に優れ、人と人、高次と現実など
2つのものをつなぐ人です。
協調性もみんなを受け入れる器もあり
やさしくて天然な雰囲気を持っています。
直観に従うほどいい流れに乗りやすいでしょう。
目指す方向性「3」
直観力やつなぎ役な才能を活かしながら、
子供のように人生、生活そのものを
楽しむことが目指す方向性です。
人と関わることも多いでしょうし、
相手がどう思うかを大切にできるので
自分の「楽しい」を追求してしまうと
自分勝手なのでは?と思うかもしれませんが
自分の「楽しい」が相手の「幸せ」に
つながると信じてみて下さい。
▶1月30日生まれの方へ
持って生まれた才能「3」
人生は「遊び」で、楽しむことが一番な人です。
どんな状況にあっても、楽しむ才能があります。
好奇心旺盛で誰とでもすぐ仲良くなれるような
才能を持っているでしょう。
目指す方向性「4」
創り上げたものを安定させる、
定着させる、継続させることが
目指す方向性です。
自由な思考を持ちながら
どれだけ形に残せるか。
新しい挑戦を楽しんでください。
▶1月31日生まれの方へ
持って生まれた才能「4」
堅実でコツコツ物事に
取り組む力を持っています。
手を使って何かを作り上げることも
好きかもしれません。
誠実で信頼できる人なのだと思います。
目指す方向性「5」
自分で決めていた枠の外に出て、
新しい体験をすることが目指す方向性です。
本来「変化」を好む方ではないですが、
魂の成長のために
「変化」や「体験」を求めています。
Comments